先日お盆に東京に住んでいる娘が
孫二人を連れて帰ってきた
孫は男の兄弟で兄が4歳(年中さん)と弟は1歳
(ようやく伝え歩きできるようになった)で、
春に帰って来た時と様相が変わっていた
一番変わったのはママの取り合いが始まったことである
例えば
兄とママが楽しそうに遊んでいると弟が泣きながら
ママによって来る
ママが弟の相手をしだすと今度は兄が泣き出す(嫉妬?)
と言うように…
もちろん一緒に楽しく遊ぶことが多いけど、
今回はママを独り占めしたい感情が強く表れたような
行動が初めて見られました
こんな時、娘を助けるためにどちらかと相手をしてあげたいが、
声をかけたりそばに寄ったりすると余計に泣いたりするのでお手上げです
(選択理論的に何がしてあげられるのか考えても答えが出ないままで、
つい、泣き止むのを見守るのが一番かなぁと思ってしまいます)
娘の対応としては泣きじゃくる二人をなだめるのに
二人同時に抱っこすることになるのですが、
体重を合わせると約25Kgぐらいの重さになるので
それだけでも重労働です
子供が一人増えると子育てはより大変になるんだなぁ
って、つくづく思いました。
また、娘は基本的には怒鳴ったりせず愛情を平等に注ぐように
努めているようで、平常時は兄には考えさせながら、
自分で行動を選択するように促しているのですが、
いざ非常時の時は、どちらかに肩入れするのではなく
偏りのない愛情で応えるようにしている姿勢は
母の覚悟と強さを感じる瞬間でもある
ところで、僕の子供も2人ですが、妻に聞くとやっぱり大変だったと言います。
僕が子育てに関して表面的にしか関わっていなかったことを反省をするとともに、
今更ながら妻にも、娘にも頭が上がらなく感謝と尊敬の念を持ちます。
いずれにしても、子育ての悩みは尽きないようで、他にもじっとして食事をしない、
スマホやiPadの使い過ぎ、どの学校をどんな基準で選ぶか、夫との子育ての見解の違い・・・
など、いろいろあるようですが、私たちのNPOでやっている子育てワークショップの内容を少しでも役立てていけたらと改めて思いました
2024.8.23 by M.Tamura