サイトマップ
関西を拠点に活動しているNPO法人 幸せに生きる力を育む研究所の公式ホームページです
NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所
HOME
ブログ
Facebook
YouTube
釧路フレンド幼稚園視察
ごあいさつ
お問い合わせ
▼
カレンダー
HOME
>
ブログ
>
理事のつぶやき
ブログ
幸せに生きるとは
先日、ある地方都市で牧師をしている知人を訪ねました。彼は、大学でキリスト教神学を学んだものの、聖職者になるつもりはなく一般企業に務め、私が知り合ったころは、お互いに人事関係の仕事をしていました。 企業どうしの情報交換の場で会うたびに、「今、上か...
5日前
人生をよくする「三つの幸せ」
何をもって「幸せ」というかは、人それぞれただし、同じ人でも年齢や環境によって、何が幸せかは変わります。私たちNPOは「幸せ」をテーマに活動しているので、そのことについて考えてみようとした時、ふと、以前読んだ鍵山秀三郎さんの『あとからくる君たちに伝え...
8日前
ガンプラと息子 ~上質世界のパワフルさ~
中2の息子は、小学5年生のころからガンプラ(ガンダムのプラモデル)が大好きです。幼少期からブロック遊びも大好きだったのが、いよいよ本格的なプラモデルへ。初めはカンタンなものを作っていましたが、今ではかなり精密なプラモデルも難なく組み立てて、楽しん...
23日前
「愛が欲しい!」と教室で叫ぶ男の子 ~私が心理学を学ぶ2番目の理由~
結婚当初から夫の転勤に伴い、青函トンネル工事、ボルネオ島でのダム建設、シンガポールでの地下鉄工事などの仕事で、様々な地域へ15回も引っ越しをしました。シンガポール在住中に同じマンションに暮らしていた日本人学校に通う中学生に英語を教え始めたのが、ほ...
10/31
企業の理念が利益をつくる
よく「理念ばっかり言ってたら現実がなぁ」とか「理念と数字のバランスどうしたらええんや」とご相談を受けます。 私の経験から、「理念か現実」か、「理念か数字か?」という見方をするとシーソーになるのです。理念と数字は対立するものではなく、これを一体化...
10/23
学生と企業の納得のいく就活をサポート
「社員が辞めない会社を一緒に作りたい」「誰もが自分らしく、生き生きと 働き、暮らせる社会を実現したい」という強い思いを持って、私は日々仕事に向きあっています。 採用活動は年々厳しさを増し、常に変化も求められています。また、採用後に定着...
10/16
「一口に「疲れる」と言っても・・・」
先日、少し遅い夏旅行として北海道に行って来ました。敦賀港23時55分出港、苫小牧東港に翌日20時30分到着のフェリーに乗船。飛行機では2時間かからない(伊丹⇔新千歳)ところを20時間以上、贅沢に時間をかける旅行です。 乗ってみたいとずっと思って...
10/03
『卒啄(そったく)同時』について
禅の言葉に『卒啄同時」』というのがありますが、聞いたことありますか? 卵の中のヒナ鳥が殻を破ってまさに生まれ出ようとする時、卵の殻を内側からヒナ鳥がコツコツとつつくことを「卒」といい、ちょうどその時、親鳥が外から殻をコツコツとつつくのを「啄」と...
09/29
いのちの話
先日、私の友達から一冊の本をいただきました。『私が一番受けたい「いのちの授業」』という本です。幼い少女が治らない病気になり、病気と闘いながら、一生懸命生き抜く姿を丁寧に書かれたノンフィクションのお話しでした。未来を信じて「今」を全力で生きている幼...
09/08
パリオリンピック
パリオリンピックに行ってきました。女子新体操や陸上競技 、マラソンなどを観戦、そして 閉会式に参加してきました!閉会式直前の試合は、どの種目を取っても決勝戦。素晴らしい試合で、メダル セレモニーもあり、とても貴重な時間でした。沿道から自由に見ることが...
08/29
子育てママは大変
先日お盆に東京に住んでいる娘が孫二人を連れて帰ってきた孫は男の兄弟で兄が4歳(年中さん)と弟は1歳(ようやく伝え歩きできるようになった)で、春に帰って来た時と様相が変わっていた一番変わったのはママの取り合いが始まったことである 例えば兄とママが楽し...
08/23
両親の介護から学んだこと、自分の老後生活
5月22日のブログの続編です。3月に3週間のバリ島での語学留学から帰国した途端に、母の認知症の症状が重くなり、一時は食事を自分で食べられない状態になってしまいました。妹夫婦が同居してくれていて、私が隣家に住んでいるとは言え、3度の食事の世話、日々のト...
08/01
「自動車を運転していて、このごろ思うこと」
先月、3回目の車検。ということは購入から丸7年たったんですね。以前、運転機会が多かった頃は、3年で10万キロを超えたため、車検を受けることなく乗り換える状態だったことを思うと、随分長く乗っています。調子よく走ってくれて、今のところ乗り換え予定はありま...
07/22
業績の陰に見守る心
社長ってなかなか待てないような気がします。同じ経営者として、待てない社長の気持ちがよくわかります。私もわかっていても、つい待てません。社長はいつも会社のことを考えています。様々なカンや経験を動員して目いっぱい考えています。自分が一生懸命な分、幹部...
07/10
能登半島地震から半年
能登半島地震から6ヶ月が経ちました。 実家は再調査の結果、半壊判定。公費解体をしていただくことになりそうです。実家は、母の実家なので、私が幼少期を過ごした家ではありませんが、中学生の頃は、家の事情で妹と二人、1年半ほど祖父母と暮らし、思い出もた...
07/03
「他人の靴を履いてみる」
突然ですが、「Put yourself in someone’s shoes」この英語はなんて訳すかご存じですか?「自分で誰かの靴を履いてみること」で「他人の立場に立ってみる」「相手の視点から眺めてみる」「相手が感じるように自分も感じてみる」というような意味です 僕はこの言葉...
06/22
私と夫の心ゆたかな老後のために、今からできること
お恥ずかしい話をしよう。「私の両親は夫婦仲の悪い両親です!」私自身が60歳代後半となり、両親はともに90歳を超え、昨年から徐々に母は介護が必要な状態となってきました。隣家に住む両親は、この春先まで我が家にご飯を食べに来れていたのに、ここ数日意識レベル...
05/22
心身一如
「心身一如」とは、心(精神)と身体は切り離すことのできないひとつのものという意味ですね。心の状態が身体に影響を及ぼし、逆もまた然り。 コロナ禍での運動不足で体重が増加し、久しぶりに運動を!と張り切ったソフトバレーボールの練習でアキレス腱断裂。...
05/17
人は幸せになる責任がある
「人は幸せになる責任があるなぜなら、不幸な人は他人を不幸にする」 師と尊敬する選択理論心理学の故柿谷寿美江先生のお言葉です。 「幸せになる権利」は聞いたことがありましたが、「幸せになる責任」とは初めて聞きました。結構インパクトがありました...
04/27
【夢の一つが実現!就活Caféシャイキャリを創っています】
就活生と社会人、経営者が出逢える場を、起業したときから作りたかった私です!もちろん就活に役立つことを発信しますが、ここに来たらほっとできる、ここに来たら誰かと出逢えて何か始まる!そんな拠点になりたいです😊✨★お祝いに、可愛いお花や植木そして、NOTICEと...
04/12
家庭菜園から学ぶ「植物のすごさ」
家庭菜園を始めるきっかけは約10年前に遡ります。知り合いの会社が東北地震の被災地にゴーヤのグリーンカーテンをつくる勉強会と苗を無料で提供する支援をしていて、その活動に感動して、当時勤めていた会社で勉強会を開いていただきました(↓ゴーヤ先生とキャラク...
03/31
2週間の短期留学を終えて&ウブドでの3日間のリゾート
無事帰国しました!実質7日間✖️マンツーマン授業6時間は効果は大きかったですレベルがワンランク上がってびっくりでした学びに真剣に取り組んだからですね。若い友達もできてこれからの私の人生を豊かにしてくれることでしょう。わかる人にはわかる私のテスト結果...
03/21
ヤギにも基本的欲求が?!
我が家は、ヤギを飼ってます。少し前に2匹加わり、4匹になりました。全員オスです。敷地内の草を食べてもらうことが目的なので「家畜」ではありますが、なついてくれているので、可愛い「ペット」に近いかもしれません。選択理論心理学は、もちろん人間の心理学で...
03/15
語学留学 in バリ島
昨年も3月、コロナが明けて諦めかけていた語学留学を思い切って断行 「これが最後だから」と思っていましたが、やっぱり今年も来ています。 今回は短め2週間をバリ島で 私の脳の中に、大切な人、物、信条が入っている場所(上質世界)があり、 そ...
03/08
誕生日に孫たちからのビデオメッセージ
誕生日でもあるクリスマスの朝、孫たちから家族ラインを通じてビデオメッセージが送られてきた 息子は米国のシリコンバレーに家族で今年の夏に引っ越しして、子供は2人。中2の女の子と小4の男の子 まず弟の方は大きなツリーの横に立って動画を4回アップ。take1何...
2023/12/25
ホームページと理事会
自分たちで、あまりお金をかけずに情報発信をしていこうと立ち上げたホームページ。Googleのセキュリティ強化で表示されなくなったり、今もFacebookとの連携が不具合らしく、スッキリとスタートが切れていませんが、メンバーで、普段の生活の中から得られる気づきな...
2023/12/25
最新記事
幸せに生きるとは
人生をよくする「三つの幸せ」
【12月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
ガンプラと息子 ~上質世界のパワフルさ~
「愛が欲しい!」と教室で叫ぶ男の子 ~私が心理学を学ぶ2番目の理由~
【11月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
企業の理念が利益をつくる
学生と企業の納得のいく就活をサポート
カテゴリー
理事のつぶやき (26)
ワークショップ告知 (5)
アーカイブ
2024年12月 (1)
2024年11月 (3)
2024年10月 (5)
2024年09月 (3)
2024年08月 (3)
2024年07月 (4)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (4)
2023年12月 (2)
記事検索
▲
◆所在地: 京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680-1
第八長谷ビル2104
◆連絡先: info@hagukumu.org
Copyright (C) 2024 NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所 All rights reserved.