サイトマップ
関西を拠点に活動しているNPO法人 幸せに生きる力を育む研究所の公式ホームページです
NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所
HOME
ブログ
Facebook
YouTube
釧路フレンド幼稚園視察
ごあいさつ
お問い合わせ
▼
カレンダー
HOME
>
ブログ
>
2024年07月
ブログ
「自動車を運転していて、このごろ思うこと」
先月、3回目の車検。ということは購入から丸7年たったんですね。以前、運転機会が多かった頃は、3年で10万キロを超えたため、車検を受けることなく乗り換える状態だったことを思うと、随分長く乗っています。調子よく走ってくれて、今のところ乗り換え予定はありま...
2024/07/22
【7月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
[MARK]人の悩みの9割が対人関係[/MARK]なんて言われたりしますね。皆さんの会社や組織では、スタッフがイキイキと成果を出しているでしょうか。NPO法人幸せに生きる力を育む研究所では、[MARK]選択理論心理学をベースにしたコミュニケーション[/MARK]について研究し...
2024/07/15
業績の陰に見守る心
社長ってなかなか待てないような気がします。同じ経営者として、待てない社長の気持ちがよくわかります。私もわかっていても、つい待てません。社長はいつも会社のことを考えています。様々なカンや経験を動員して目いっぱい考えています。自分が一生懸命な分、幹部...
2024/07/10
能登半島地震から半年
能登半島地震から6ヶ月が経ちました。 実家は再調査の結果、半壊判定。公費解体をしていただくことになりそうです。実家は、母の実家なので、私が幼少期を過ごした家ではありませんが、中学生の頃は、家の事情で妹と二人、1年半ほど祖父母と暮らし、思い出もた...
2024/07/03
最新記事
孫たちとのお正月
「今年もいろいろありましたね!」
本当の変化とは
【1月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
今年を振り返って思うこと
幸せに生きるとは
人生をよくする「三つの幸せ」
【12月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
カテゴリー
理事のつぶやき (30)
ワークショップ告知 (6)
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (5)
2024年09月 (3)
2024年08月 (3)
2024年07月 (4)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (4)
2023年12月 (2)
記事検索
▲
◆所在地: 京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680-1
第八長谷ビル2104
◆連絡先: info@hagukumu.org
Copyright (C) 2025 NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所 All rights reserved.