サイトマップ
関西を拠点に活動しているNPO法人 幸せに生きる力を育む研究所の公式ホームページです
NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所
HOME
ブログ
Facebook
YouTube
釧路フレンド幼稚園視察
ごあいさつ
お問い合わせ
▼
カレンダー
HOME
>
ブログ
ブログ
老親の介護から夫婦のあり方を考える (続々編)
(24.8.1のブログの続々編です)今年は例年より春の訪れが遅いですね。春分の日を前に、単身赴任中の夫が雪の写真を送ってきました。でも、来週にはようやく春らしくなるようです。そこで、奈良での山歩きを計画中です。今年95歳と90歳になる両親は、ありがたい...
5日前
「選択理論でもっと楽しい組織運営を」
選択理論心理学の実践で組織運営(クオリティ・カンパニー)の 興味深いメモを発見! それは2010年に開催された、年に一度の選択理論心理学会の年次大会に関するもので、 その年のテーマは「選択理論と教育」 、とても興味深いものでした。 なぜなら、学校...
17日前
【3月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
人の悩みの9割が対人関係なんて言われたりしますね。皆さんの会社や組織では、スタッフがイキイキと成果を出しているでしょうか。NPO法人幸せに生きる力を育む研究所では、選択理論心理学をベースにしたコミュニケーションについて研究しています。知識だけでなく、...
23日前
人間関係を良くする「聴き方」
▮はじめに私たちは日々、家族や友人、職場の仲間など、さまざまな人と会話をします。しかし、「話すこと」には意識を向けても、「聴くこと」を意識している人は意外と少ないのではないでしょうか?実は、「聴き方」は良好な人間関係を築くうえで最も大切なことだと、...
24日前
何のために働くのか? 働く目的
仲良しの経営者3人で、そのうちの一人のオススメのフレンチのお店に行きました!彼女いわく、「厚切りのフォアグラがめっちゃ美味しいねん!」以前、天満で長く営業をしていたマスターが、カウンター席のみの、お客の顔が見える形に変えて再オープンしたばかり!私...
02/16
ある学校のキャリア教育で考えたこと
ある専門学校で、「社会人基礎力」をテーマにした1年生対象のキャリアデザイン教育のお手伝いをさせていただきました。授業では事前セルフチェックを基に、セルフワーク・ペアワーク・グループワークを組み合わせながら進めていきます。私は教室の中を回り、それぞれ...
02/13
孫の幼稚園で感じたことと選択理論
はじめに現在、日本海側を中心に大雪が降っており、TVのニュースでも頻繁に取り上げられていますが、皆さん大丈夫でしょうか?私の故郷・黒部市では、過去にあまり経験したことのないほどの大雪に見舞われています。雪かきをしてもすぐにまた降り積もり、除雪しても...
02/06
災害への備え
能登半島地震から1年が過ぎました。 私は、実家のある輪島市で被災しましたが、幸いにも、家族は全員無事で、ケガもありませんでした。孤立集落でしたが、夫が外から迎えに来てくれたことで、早く出てくることができました。 避難所から、少しでも人が減...
01/27
【2月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
人の悩みの9割が対人関係なんて言われたりしますね。皆さんの会社や組織では、スタッフがイキイキと成果を出しているでしょうか。NPO法人幸せに生きる力を育む研究所では、選択理論心理学をベースにしたコミュニケーションについて研究しています。知識だけでなく、...
01/25
年末大掃除をがんばる!!
昨年末、妻から二重三重の💮マークをもらった。すごく「大掃除」を頑張ったから。 社会人になって以降、年末は土日関係なく大晦日の夜まで仕事という生活。一昨年晩秋、定年後の再雇用期間も終了し、新たな職場で新たな働き方が始まった。勤務日数・時間が減り、...
01/18
次のページ
最新記事
老親の介護から夫婦のあり方を考える (続々編)
「選択理論でもっと楽しい組織運営を」
【3月開催】経営者・リーダーのための メンバーの魅力を最大限に引き出すワークショップ
人間関係を良くする「聴き方」
何のために働くのか? 働く目的
ある学校のキャリア教育で考えたこと
孫の幼稚園で感じたことと選択理論
災害への備え
カテゴリー
理事のつぶやき (38)
ワークショップ告知 (8)
アーカイブ
2025年03月 (4)
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (5)
2024年09月 (3)
2024年08月 (3)
2024年07月 (4)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (4)
2023年12月 (2)
記事検索
▲
◆所在地: 京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680-1
第八長谷ビル2104
◆連絡先: info@hagukumu.org
Copyright (C) 2025 NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所 All rights reserved.